ここ数日お家のお母さんから頂いたお裾分けシリーズ。
その1。
満月ってことで一緒に買い物行ったときに買ったうさぎ型のお菓子。これこそひよ子に似てる。残念ながらこの日は曇っていてお月様は見えませんでした。
その2。
今日はなんとレアチーズケーキをいただいちゃいました!!(^^)
ブルーベリーソースは7月末にブルーベリー摘みに行った農場で買ったそうで、話の流れで、来年その農場に連れて行ってもらうことになりました!
その3。
レアチーズケーキで思い出した写真。
部屋を見学しに行った日にもアップルパイをいただきました。
このとき(8月末)はまだ暑かったなぁ。
2010/09/25
学生証
ようやく学生証作れました!『Tcard』っていいます^^
学番の入った書類を早田先生が事務から取り戻してくれて、試しに行ってみよう!って行ってみたらあっという間に完成w
一番大きい図書館の2階が受付で、学番が分かる書類、パスポート、受け入れ許可の書類を持っていきました。どうやるのかなぁと思っていたら、その場ですぐ写真撮って、サインして、3分も待たないうちに出来上がり。受付の人が入力し終えると勉強し始めるので「えっ?」と思ったら、学生でした。図書館に限らず、購買のレジもだいたい学生がバイトでやってるそうです。
「学生証作れた」と言っても登録はまだ終わってないので、未だにフワフワした存在です。
事務から間違った書類を渡されて、記入して提出したら本学生として登録されてしまって、1年分の学費(2310$)を請求される始末。これも未だに解除できていません(><)
去年までは工学部の事務課に行けば済んだらしい。
やり方を変えるのはいいけど、ちゃんと事務の人全員が知ってる上で始めてほしい。たらい回しにされるのが一番嫌。ホント厄年だなぁ。
学番の入った書類を早田先生が事務から取り戻してくれて、試しに行ってみよう!って行ってみたらあっという間に完成w
一番大きい図書館の2階が受付で、学番が分かる書類、パスポート、受け入れ許可の書類を持っていきました。どうやるのかなぁと思っていたら、その場ですぐ写真撮って、サインして、3分も待たないうちに出来上がり。受付の人が入力し終えると勉強し始めるので「えっ?」と思ったら、学生でした。図書館に限らず、購買のレジもだいたい学生がバイトでやってるそうです。
「学生証作れた」と言っても登録はまだ終わってないので、未だにフワフワした存在です。
事務から間違った書類を渡されて、記入して提出したら本学生として登録されてしまって、1年分の学費(2310$)を請求される始末。これも未だに解除できていません(><)
去年までは工学部の事務課に行けば済んだらしい。
やり方を変えるのはいいけど、ちゃんと事務の人全員が知ってる上で始めてほしい。たらい回しにされるのが一番嫌。ホント厄年だなぁ。
2010/09/24
空と海
両親にはがきと荷物を送ってもらいました。
はがきは「『ここに住んでいます』という証拠になるから何かと便利だよ」とお家のお母さんに教えてもらい、早速両親に送ってもらいました。
はがきは切手70円で届くそうなんですが、心配だからといって80円のを貼ったそうですw
8日にポストに入れて、家に着いたのは22日。日本の郵便局の人には船便なので10日ぐらいで着くと言われたらしいんですが、こっちはサービス重視ではないので・・・。
このはがきを使って近所にある図書館のカードを作りました。
はがきがちゃんと届いたので(笑)、冬物の服やその他色々必要なものを送ってもらいました。これが記入用紙なんですが、「何」が「いくら(ぐらい)」入っているかを記入しないといけないそうです。しかも英語。両親にはいい英語の勉強(?)になったんじゃないかなと。今回は約21kgで2万6千円でした。
冬物の山。ほとんどユニクロw
Amazonで頼んでおいた本もようやく到着。読み応えがあります。
大学入ってから末端冷え性で、すでにこんなモコモコのスリッパ履いてます。台所立つときには必需品です。
これが送られてきた段ボール。電気屋さん行ってテレビの箱もらってきたそうで、写真の通り、持ってきたスーツケースがピッタリ入りますwお家のお父さんに「You buy a new TV in your room? That's nice!」と冗談を言われちゃいました。
この荷物ははがきとは打って変わってたったの4日で着きました。EMSという日本郵便のサービスで、30kg以下なら国内では一番早く届けられる便だそうです。急いで欲しいときにはピッタリ。さすがサービス王国日本ですなぁ。
はがきは「『ここに住んでいます』という証拠になるから何かと便利だよ」とお家のお母さんに教えてもらい、早速両親に送ってもらいました。
はがきは切手70円で届くそうなんですが、心配だからといって80円のを貼ったそうですw
8日にポストに入れて、家に着いたのは22日。日本の郵便局の人には船便なので10日ぐらいで着くと言われたらしいんですが、こっちはサービス重視ではないので・・・。
このはがきを使って近所にある図書館のカードを作りました。
はがきがちゃんと届いたので(笑)、冬物の服やその他色々必要なものを送ってもらいました。これが記入用紙なんですが、「何」が「いくら(ぐらい)」入っているかを記入しないといけないそうです。しかも英語。両親にはいい英語の勉強(?)になったんじゃないかなと。今回は約21kgで2万6千円でした。
冬物の山。ほとんどユニクロw
Amazonで頼んでおいた本もようやく到着。読み応えがあります。
大学入ってから末端冷え性で、すでにこんなモコモコのスリッパ履いてます。台所立つときには必需品です。
これが送られてきた段ボール。電気屋さん行ってテレビの箱もらってきたそうで、写真の通り、持ってきたスーツケースがピッタリ入りますwお家のお父さんに「You buy a new TV in your room? That's nice!」と冗談を言われちゃいました。
この荷物ははがきとは打って変わってたったの4日で着きました。EMSという日本郵便のサービスで、30kg以下なら国内では一番早く届けられる便だそうです。急いで欲しいときにはピッタリ。さすがサービス王国日本ですなぁ。
2010/09/23
Time flies like an arrow.
トロントに来てから今日でちょうど1ヶ月です。
研究室では自分の席をいただき、1番心配だった住む場所も無事に決まり、ようやく「落ち着いた」と言える環境になりました。
最初の1ヶ月はとにかく生活に慣れることを中心にしようと思っていました。
日本にいた頃はどういう生活になるかどうか全く検討がつかなかったし、柳井さんや五代さんにいくら話を聞いても想像することしかできないし、もう体当たりでいくしかないんだろうなと思ってました。
この1ヶ月乗り切れたのは、やっぱり早田先生のおかげです。
大学内を案内してもらい、電車の乗り方も教えてもらい、スーパーやお店にも案内してもらいました。未だにもらえていない学生証も、早田先生がいなかったらどうなっていたことやら・・・。柳井さんが「神様みたいな人」って言ってた理由がよく分かりました^^
あと部屋を貸してもらっているお家の家族にも恵まれました。
今借りている部屋はホステルに滞在しているときに発見して、見学したその日に即決。ただ本来は10日から部屋を貸してもらえるとあったので、10日間は寝袋生活でした。ホステルにもうあと10日間いることを思ったら・・・。でも意外と寝袋も気持ち良かったなw
お家のお母さんはうちのお母さん(ややこしい・・・)と雰囲気が似ていてとても気が合います。関西出身なので常に弾丸トークwどっちかっていうと自分は聞く派なのでその辺の釣り合いもちょうどいいらしいです^^買い物行くと、特に食べものの話を始めるとお互いノンストップでしゃべって盛り上がりが絶えないですw
・・・とまぁ、ようやく1ヶ月経ったわけですが、
「まだ1ヶ月か!まだまだあるな!」と捉えるか、
「1ヶ月、あっという間に過ぎちゃったな」と捉えるか、
捉え方次第で心持ちもだいぶ変わってくるものです。もちろん後者ですが、悲観的じゃなくてポジティブな意味で捉えています^^
柳井さんみたいにもし留学が半年だったときのことを考えると、もう既に2ヶ月経ってるわけです。修論はもちろん、やりたいと思ったことは思い立った時に実行しないとね!
そういえば、トロントに来てからようやくブログのタイトル通りになってきましたwこれからもイベントとか気付いたことなど、毎日何かしらアップして、毎月22日は『1ヶ月を振り返る日』にして、やってきたことや感じたことを書いていこうと思います^^
研究室では自分の席をいただき、1番心配だった住む場所も無事に決まり、ようやく「落ち着いた」と言える環境になりました。
最初の1ヶ月はとにかく生活に慣れることを中心にしようと思っていました。
日本にいた頃はどういう生活になるかどうか全く検討がつかなかったし、柳井さんや五代さんにいくら話を聞いても想像することしかできないし、もう体当たりでいくしかないんだろうなと思ってました。
この1ヶ月乗り切れたのは、やっぱり早田先生のおかげです。
大学内を案内してもらい、電車の乗り方も教えてもらい、スーパーやお店にも案内してもらいました。未だにもらえていない学生証も、早田先生がいなかったらどうなっていたことやら・・・。柳井さんが「神様みたいな人」って言ってた理由がよく分かりました^^
あと部屋を貸してもらっているお家の家族にも恵まれました。
今借りている部屋はホステルに滞在しているときに発見して、見学したその日に即決。ただ本来は10日から部屋を貸してもらえるとあったので、10日間は寝袋生活でした。ホステルにもうあと10日間いることを思ったら・・・。でも意外と寝袋も気持ち良かったなw
お家のお母さんはうちのお母さん(ややこしい・・・)と雰囲気が似ていてとても気が合います。関西出身なので常に弾丸トークwどっちかっていうと自分は聞く派なのでその辺の釣り合いもちょうどいいらしいです^^買い物行くと、特に食べものの話を始めるとお互いノンストップでしゃべって盛り上がりが絶えないですw
・・・とまぁ、ようやく1ヶ月経ったわけですが、
「まだ1ヶ月か!まだまだあるな!」と捉えるか、
「1ヶ月、あっという間に過ぎちゃったな」と捉えるか、
捉え方次第で心持ちもだいぶ変わってくるものです。もちろん後者ですが、悲観的じゃなくてポジティブな意味で捉えています^^
柳井さんみたいにもし留学が半年だったときのことを考えると、もう既に2ヶ月経ってるわけです。修論はもちろん、やりたいと思ったことは思い立った時に実行しないとね!
そういえば、トロントに来てからようやくブログのタイトル通りになってきましたwこれからもイベントとか気付いたことなど、毎日何かしらアップして、毎月22日は『1ヶ月を振り返る日』にして、やってきたことや感じたことを書いていこうと思います^^
2010/09/22
MOON CAKE
ドクターのポールから月餅をいただきました^^
月餅とは中国のお菓子で、個人的に食感は日本でいうひよ子に似ていると思います。一般的な月餅は形が丸く、中に卵の黄身が入っているんですが、こっちでは1つ3$近くします。(高い!)
中国や台湾では仲秋節(十五夜)の時期になると色んなお店で月餅を売り始めます。旧暦の8月15日が国の祝日になっており、今年は9月22日だそうです。
新年の次に大きな行事で、日本で年越しそばを家族全員で食べるみたいに、中国では月餅を家族や親戚が集まって食べるのが習慣になっているそうです。
ポールと早田先生が月餅の中身の素材のことを話している間、素材の単語が分からないために会話に入れず、ただ会話を聞きながら3切れも月餅をいただいてしまいました(><)
暇つぶしに月餅が入っていた箱を見ていたら、ポールが「欲しいならあげるよ」と言ってくれたので・・・
置き場所に困っていたコピック入れにしました。
でも大きさがちょっと微妙。それに、やっぱり立て置きのほうがいいな。
代わりのものが見つかるまでの代替役ってことで。
追加ーーー
今日9月22日(トロント時間20:50)が満月みたいです。雲晴れて良かったー。
月餅とは中国のお菓子で、個人的に食感は日本でいうひよ子に似ていると思います。一般的な月餅は形が丸く、中に卵の黄身が入っているんですが、こっちでは1つ3$近くします。(高い!)
中国や台湾では仲秋節(十五夜)の時期になると色んなお店で月餅を売り始めます。旧暦の8月15日が国の祝日になっており、今年は9月22日だそうです。
新年の次に大きな行事で、日本で年越しそばを家族全員で食べるみたいに、中国では月餅を家族や親戚が集まって食べるのが習慣になっているそうです。
ポールと早田先生が月餅の中身の素材のことを話している間、素材の単語が分からないために会話に入れず、ただ会話を聞きながら3切れも月餅をいただいてしまいました(><)
暇つぶしに月餅が入っていた箱を見ていたら、ポールが「欲しいならあげるよ」と言ってくれたので・・・
置き場所に困っていたコピック入れにしました。
でも大きさがちょっと微妙。それに、やっぱり立て置きのほうがいいな。
代わりのものが見つかるまでの代替役ってことで。
追加ーーー
今日9月22日(トロント時間20:50)が満月みたいです。雲晴れて良かったー。
2010/09/21
Market tour
今日は早田先生とスーパー巡りの日^^
まずはJ townでお昼ご飯。
こっちに来て初めてのカレー。
美味しいともまずいとも言えない。。でもこれで8$かぁ。
J townには『平成マート』というスーパーがあって、日本の調味料やお菓子、ペットボトルが売られています。でも500mlのペットボトルがだいたい3$、味噌(京懐石)は9.8$します。笑っちゃうくらい高い!あとなぜかカルピスだけは『CALUPICO』っていう名前で売られています。
J townでは特に何も買わずに次へ。。
次に来たのがこのチャイニーズのスーパー、T&T。
やっぱりチャイニーズは安いですね(^^)
その次に向かったのがUNION VILLEという場所です。小さな観光地という感じの場所です。住んでいる人もいるんですが、住んでいる人達もここに来て楽しんでいるらしいです。
車!?かっこいいー!!!バイクもかっこいい!
またもや古い感じの車!いいなー!
FARMERS' MARKETがあるということで行ってみることにしました。
残念ながら3時までで、ちょうど3時を回ったところで、みんな片付け始めていました。やっぱり場所が場所だけにちょっと高かったな。
かわいい!髪の毛が藁でできてる!これはハロウィンのときの飾りだそうです。
・・・あれ?
あ!やっぱり結婚式あったんだ!おめでとうございます(^^)
昔の洗濯器。器と言っていいのかな?
洗い終わった洗濯物を挟んでぐるぐる回して水気を切るやり方みたい。平成生まれの子供達は見ても想像がつかないんじゃないだろうか。。。
これまた古い草刈り器。
UNION VILLEをあとにして、しばしドライブ。
着いたのはMichael-Angelsというイタリア系のスーパー。
と、道路の向かいにあるLongosというスーパー。これも同じくイタリア系。
先生の家に着いて一緒に料理を作って、、、いや、料理を教えてもらって、奥さんと3人で頂きました。やっぱり作ってもらった料理は最高です(^^)
今日の収穫物は・・・
ヨーグルトが1つ99¢!
あとミラノ行った時にハマった洋梨のジュースが1つ99¢!
今日先生から料理のいろはを教えていただいたので、明日から自分でお弁当作って持ってきます!
まずはJ townでお昼ご飯。
こっちに来て初めてのカレー。
美味しいともまずいとも言えない。。でもこれで8$かぁ。
J townには『平成マート』というスーパーがあって、日本の調味料やお菓子、ペットボトルが売られています。でも500mlのペットボトルがだいたい3$、味噌(京懐石)は9.8$します。笑っちゃうくらい高い!あとなぜかカルピスだけは『CALUPICO』っていう名前で売られています。
J townでは特に何も買わずに次へ。。
次に来たのがこのチャイニーズのスーパー、T&T。
やっぱりチャイニーズは安いですね(^^)
その次に向かったのがUNION VILLEという場所です。小さな観光地という感じの場所です。住んでいる人もいるんですが、住んでいる人達もここに来て楽しんでいるらしいです。
車!?かっこいいー!!!バイクもかっこいい!
またもや古い感じの車!いいなー!
FARMERS' MARKETがあるということで行ってみることにしました。
残念ながら3時までで、ちょうど3時を回ったところで、みんな片付け始めていました。やっぱり場所が場所だけにちょっと高かったな。
かわいい!髪の毛が藁でできてる!これはハロウィンのときの飾りだそうです。
・・・あれ?
あ!やっぱり結婚式あったんだ!おめでとうございます(^^)
昔の洗濯器。器と言っていいのかな?
洗い終わった洗濯物を挟んでぐるぐる回して水気を切るやり方みたい。平成生まれの子供達は見ても想像がつかないんじゃないだろうか。。。
これまた古い草刈り器。
UNION VILLEをあとにして、しばしドライブ。
着いたのはMichael-Angelsというイタリア系のスーパー。
と、道路の向かいにあるLongosというスーパー。これも同じくイタリア系。
先生の家に着いて一緒に料理を作って、、、いや、料理を教えてもらって、奥さんと3人で頂きました。やっぱり作ってもらった料理は最高です(^^)
今日の収穫物は・・・
ヨーグルトが1つ99¢!
あとミラノ行った時にハマった洋梨のジュースが1つ99¢!
今日先生から料理のいろはを教えていただいたので、明日から自分でお弁当作って持ってきます!
登録:
投稿 (Atom)