2011/10/12

Last summer camp

9月5日〜7日、学生として最後の夏合宿がありました。
いつも通り、御宿の研修センターでした。
2日から台風が上陸していて、合宿と重なりそうでしたが、ちょうど過ぎ去ってくれて良かったです。おかげで3日間とも晴天でした。

1日目はいつもと違って午後をフルに使って、「嬉しい」をテーマにしたパターンランゲージのワークショップをやりました。ドキュメンテーター役だったんですが、ディスカッションに夢中になって途中書くのを忘れたりしちゃいました。
ここ1年間ディスカッションらしいディスカッションをしていなかったので楽しかったです。2年生や3年生も加わってくれたので新鮮でした。


あ、1日目のお昼ご飯は海鮮丼でした。
おいしかったー:D



2日目は午前中はワークショップの続きで、オープンラボに展示する作品、もしくは展示方法に1日目に出た嬉しいパターンを取り入れたアイデア展開と発表でした。



午後はYamaTubeグループでドッチボールしたり、海で遊んだり、YamaTubeの撮影したり、花火したり。花火のとき迷子の男の子が混ざってきて、集会所まで連れて行くのが大変だったな・・・。




3日目は、2日目にアイデア展開したもののペーパープロトの発表。



みんなの発表のあと、先生から「デザインとは」という話になりました。


「今年はまじめに・・・」と笑いながら話していた先生ですが、最後は「真面目」で締めくくられました(^^)

最後に毎年恒例の集合写真。37名!


隊長が「解散」って言っても、人数が多いからなかなか伝わらない。



そういえば3日目のお昼もまた海鮮丼でした:)



今回が学生として最後の夏合宿だったんですが、今までで一番ゆったり過ごせたような気がします。
一番年上だから?
寂しいような、寂しくないような・・・。

2011/10/05

テクノロジーアート 筒井真佐人さん

今日は1年ぶりに1限の授業に出ました。 テクノロジーアートという授業で特別講師としてVJ(Visual/Video Jockey)の筒井真佐人さんに講義をしていただきました。


講義ではこれまでの作品や案件の紹介をしてくれました。
・Canon NEOREAL WONDER 2011 (ミラノサローネ)

・Canon NEOREAL 2010 Prism Liquid (ミラノサローネ)
・ヒルズポスト2009
・Nike Stadium Tokyo
・ドラえもんわくわくスカイパーク
・Chanel Multi Display
・札幌北2条地下歩行空間
・電力館エントランス(3.11のためお蔵入り)
・100 years sea for Coca-cola 「百年海図巻」
・Suntory Freixenet (CM)
・倖田來未 -MV
・ageHa - tent
・ALL Night FUJI
・N-3D DEMO aircord .Reflection



ミラノサローネ2010のCanonの展示会場で使用されていたもの同様、曲面スクリーンにも、補正を施すことで滑らかに映像を写すことが出来るそうです。




こうした作品を作りはじめたきっかけは、四角にとらわれずに自由に映像を表現できないか、と思ったのが始まりだそうです。VJをはじめたとき、すでにプロジェクター数台を使って映像を表現する技術はあったけれど、よりリアルタイムに、解析したデータがプロジェクションされるプログラムができるのではないか、と考えたそうです。



その考えを取り入れた最初の作品がシャネルのマルチディスプレイ


6つのディスプレイがあり、写真のように、6つの画面で1つの映像を流す時もあれば、6つそれぞれに異なる映像が流れるときもあるという作品。


aircordで制作されている「.Reflection」がアプリとしてVJの技術を活用しているように、いろいろな分野にVJの技術が活用されれば楽しそう。でもそれにはまずプログラミング覚えないと・・・。


講演が終わり、椅子を使って実演してくれました。



本体ではなく、プロジェクターに映る影に色を合わせる。
手前の脚に赤、奥側の脚に青、少しだけ出ている座面に緑をつけていました。



秒数にあわせて表示される色が変化するプログラミングになっているようです。

MAX/MSP/Jitterが気になります。
覚えるの簡単なのかな?時間があればやってみたい。